新入荷再入荷
ヤン エストリッチ 1964年 オール単板 ビンテージ 美音傷や汚れあり
ヤン エストリッチ
ヤン
エストリッチ
美音傷や汚れあり
ヤン
エストリッチ 1964年
ビンテージ
エストリッチ 1964年
1964年 オール単板
ビンテージ
1964年
エストリッチ
エストリッチ 1964年
オール単板
1964年
オール単板 ビンテージ
オール単板 ビンテージ
オール単板 ビンテージ
エストリッチ
1964年 オール単板
ビンテージ

ヤン エストリッチ 1964年 オール単板 ビンテージ 美音傷や汚れあり

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 27832.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f27719552147
中古 :f27719552147
メーカー ビンテージ 美音傷や汚れあり 発売日 2025-10-04 定価 27832.00円
原型 オール単板 ビンテージ
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#楽器・機材

エストリッチ工房は、1880年にバルセロナで設立され、クラシック&フラメンコギターの工房として、スペインでも草分け的な存在でした。日本では、1960年代の初めに輸入が始まり、当時は、同時期に販売されたスペイン製タウルスギターと肩を並べる人気ギターでした。
当時の中心的な価格は、12万円前後で、ホセ・ラミレスの半額程度の価格でしたが、当時、河野ギターが、3万円台から販売されていた事を考えると、かなり高額なギターと言えます。
また、エストリッチは、長い弦長や、大型のボディなどが主流の、当時のスペイン製ギターの中で、日本人の体型に合った、やや小振りのボディと、標準弦長65センチの弦長で、扱いやすく弾きやすいギターでした。
出品のギターは、1964年製作のギターで60年が経過した還暦のギターで、キズや打痕、クラックがあります。前オーナーが、自ら塗装修繕しており、そのまま使っていました。
材料のトップは杢目の詰まったスプルース単板、サイドとバックは木目の美しいパリサンドルローズウッド単板、ネックは硬いマホガニー、指板は漆黒のエボニー、ブリッジは漆黒ののローズウッドのようです。音色は、スペインビンテージギター特有の、快活さと哀愁を表現できる音色で、現代ギターには表現できない美しさがあります。また、試奏用の弦を張りましたのですぐに試奏していただけます。
ギター愛好家の皆さまには、古き良きスペインの明るさと哀愁の漂う逸品、ヤン・エストリッチ 1964年ビンテージギターをどうぞよろしくお願いします。
全長:100.5センチ
弦長:65.0センチ
弦高:約3.8ミリ 12フレット1弦
   約4.2ミリ 6弦
ナット幅:約5.1センチ
ボディ幅:約9.3センチ
当時の古いハードケース付き
ケースにプチプチで巻いて梱包します。
安全にお届けします

カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
2~5日

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です